アクセス解析

京都HOME  京都弁  各所の読み方  通り名の唄  観光名所  年間行事  おすすめ

 

そ の 他

 

建都1200年の京都・・・・貴重な建造物がたくさんあります。

こちらでは、国宝や重要文化財に指定されている建造物をご紹介します(*^-^*)

 

 
所有者数

重要文化財

件数(棟数等)

国宝

件数(棟数等)

北 区
14
27( 79)
5( 7)
上京区
11
11( 26)
2( 2)
左京区
16
  22( 57)
4( 5)
中京区
4( 33)
 1( 6)
東山区
17
54( 87)
8( 8)
山科区
2( 2)
(  )
下京区
14( 18)
5( 6)
南 区
14( 16)
5( 5)
右京区
18
24( 51)
3( 3)
西京区
3( 4)
(  )
伏見区
10
23( 29)
7( 7)
京都市計
99
198(402)
40( 49)

 

場 所
名 称
時 代
宇治市
宇治上神社本殿
平安時代
宇治市
宇治上神社拝殿
鎌倉時代
相楽郡加茂町
海住山寺五重塔
鎌倉時代
京都市左京区
賀茂御祖神社(下鴨神社)社殿
江戸時代
京都市北区
賀茂別雷神社(上賀茂神社)社殿
江戸時代
京都市南区
観智院客殿
江戸時代
京都市上京区
北野天満宮本殿・石の間・拝殿及び楽の間
江戸時代
京都市東山区
清水寺本堂
江戸時代
京都市右京区
高山寺石水院(五所堂)
鎌倉時代
綾部市
光明寺二王門
鎌倉時代
京都市右京区
広隆寺桂宮院本堂
鎌倉時代
京都市伏見区
三宝院表書院
桃山時代
京都市伏見区
三宝院唐門
桃山時代
京都市左京区
銀閣寺 慈照寺銀閣
室町時代
京都市左京区
慈照寺東求堂
室町時代
相楽郡加茂町
浄瑠璃寺 浄瑠璃寺本堂
平安時代
相楽郡加茂町
浄瑠璃寺三重塔
平安時代
京都市伏見区
醍醐寺金堂
桃山時代移築
京都市伏見区
醍醐寺五重塔
平安時代
京都市伏見区
醍醐寺薬師堂
平安時代
京都市伏見区
醍醐寺清滝宮拝殿
室町時代
京都市北区
大仙院本堂
室町時代
京都市北区
大徳寺唐門
桃山時代
京都市北区
大徳寺方丈及び玄関
江戸時代
京都市上京区
大報恩寺本堂(千本釈迦堂)
鎌倉時代
京都市東山区
知恩院三門
江戸時代
京都市東山区
知恩院御影堂
江戸時代
京都市南区
東寺(教王護国寺)金堂
江戸時代
京都市南区
東寺(教王護国寺)五重塔
江戸時代
京都市南区
東寺(教王護国寺)蓮華門
鎌倉時代
京都市南区
東寺(教王護国寺)大師堂
室町時代
京都市東山区
東福寺三門
室町時代
京都市左京区
南禅寺方丈
江戸時代
京都市下京区
西本願寺唐門
桃山時代
京都市下京区
西本願寺飛雲閣
江戸時代
京都市下京区
西本願寺書院(対面所及び白書院)
江戸時代
京都市下京区
西本願寺黒書院及び伝廊
江戸時代
京都市下京区
西本願寺北能舞台
江戸時代
京都市中京区
二条城二の丸御殿
桃山時代
京都市右京区
仁和寺金堂
江戸時代
宇治市
平等院鳳凰堂
平安時代
京都市伏見区
法界寺阿弥陀堂
鎌倉時代
京都市東山区
豊国神社唐門
桃山時代
乙訓郡大山崎町
妙喜庵茶室(待庵)
桃山時代
京都市東山区
妙法院庫裏
桃山時代
京都市東山区
龍吟庵方丈
室町時代
京都市北区
竜光院書院
江戸時代
京都市東山区
蓮華王院本堂(三十三間堂)
鎌倉時代

 

 

京都HOME  京都弁  各所の読み方  通り名の唄  観光名所  年間行事  おすすめ

 

 

   

☆MilkyWay’s☆

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送